〈六本木天文クラブ 特別セミナー〉
CREVIA マチュピチュ展コラボ トークイベント(全3回)
第3回「天空都市が見上げた天空 ― マチュピチュとインカ帝国における星の文化 ―」
CREVIAマチュピチュ展の開催を記念して、六本木天文クラブでは特別なトークイベント(全3回)を開催します。インカ文明における天文文化やペルーの星空などをテーマに取り上げます。トークイベントで古代インカの星空に思いをはせた後、本展を鑑賞してみませんか?
星空への知識が、本展の鑑賞体験をさらに豊かなものにしてくれるはずです。
- 第3回「天空都市が見上げた天空 ― マチュピチュとインカ帝国における星の文化 ―」
- インカ帝国は文字を持たなかったため、どのように天体の動きを観察して暦を作り、星空からどのような宇宙観を思い描いていたのかは、今も多くの謎に包まれています。スペインによる征服の後に書かれた記録を除けば、私たちが頼れるのはマチュピチュをはじめとする遺構や地形、建築物の配置など、考古学的な手がかりだけです。この講演では、文献資料をもとにした天文学史の研究とは異なる「遺構から読み解く」視点を紹介しながら、インカやアンデス地域の人々がどのように太陽や星を生活と結びつけ、独自の暦や世界観を築いたのかを、他の地域の天文文化とも比較して考えます。
- 登壇者
- 廣瀬匠氏(星のソムリエ / 株式会社アストロアーツ)

天文学史家・ライター。パリ第7大学大学院博士課程修了。専門である中世インドの数理天文学を中心に、講演や執筆活動を通じて幅広い時代や地域の天文や星の文化を紹介している。著書に『天文の世界史』(集英社インターナショナル)。
- 開催日
- 2026年1月17日(土)14:00~15:30(受付開始13:30~)
- 会場
- 3階プレゼンテーションルーム(六本木ヒルズ森タワー3階)
- 申込開始日
- 11月21日(金)12時30分より申込受付開始
※東京シティビューオンラインチケットで販売開始
※定員に達し次第受付終了 - 参加費
- 5,500円(税込)(CREVIA マチュピチュ展 展覧会チケット付き)
※料金は各イベント1回あたりの金額です。各イベントごとにお申込みしてください。
※CREVIA マチュピチュ展 展覧会チケットはトークイベント当日(イベント終了後)のみ有効です。
※プレイガイド等で購入した「CREVIA マチュピチュ展」事前チケットでは、当イベントにご参加いただけません。
※年間パスポートなど各種メンバーシップ特典の利用はできません。
※料金は子供、学生、シニアの区別はなく、同額です。
※当日に限り、イベント終了後に東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)もお楽しみいただけます。 - 受付
- 六本木ヒルズ森タワー3階 展望台チケット・インフォメーション
- 募集人数
- 30名
- 参加方法
- 事前申込制
申込期間:11月21日(金)12時30分~先着順
申し込みはこちら
※定員に達し次第受付を終了いたします。
※チケットの変更・キャンセル・再発行はできません。その他、チケットについてのご利用案内&よくあるご質問はこちらをご確認ください。
