「六本木天文クラブ」は、関東随一の高さを誇る屋上展望台「スカイデッキ」(六本木ヒルズ森タワー屋上)での星空観望会や、天文に関するセミナー・ワークショップなど、 東京シティビューで開催される天文イベントの総称です。
「六本木天文クラブ」は特別な会員組織ではなく、一年を通じて行うイベントにはいつでも誰でも参加可能なため、仕事帰りやデートに、また家族でお子様とご一緒でもお気軽にお楽しみいただけます。
毎月第4金曜日に星空観望会を行います。その前日には、「星空トーク」もオンラインで開催。初心者の方にも分かりやすく、その時期の星空の見どころや楽しみ方をご紹介します。星空トークに参加してから星空を眺めれば、ふだんの星空も一層味わい深いものになるでしょう。このほかにも「中秋の名月」や「流星群」などに合わせた特別観望会やワークショップなど、年間を通して楽しい星空イベントを開催しています。
2023年度スケジュール PDF
「六本木天文クラブ メールニュース」では最新情報を配信しています。ぜひ登録してください。ご登録はこちら
※2023年9月22日(金)以降の星空観望会については、スカイデッキ休業に伴い当面、中止いたします。
六本木天文クラブへ参加する方には、東京シティビューとスカイデッキが、1年間いつでも、何度でもご利用いただける
お得な「東京シティビュー パスポート」がオススメです。
「六本木天文クラブ」の最新イベント情報や、読めば宇宙のことがちょっと気になる“天文コラム”を満月の夜にお届けする「六本木天文クラブ通信」配信中!
主催:六本木天文クラブ実行委員会
協力:天文学普及プロジェクト
『天プラ(天文学とプラネタリウム)』