展覧会

「銀河鉄道999」50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路

2025.6.20(金)~ 9.7(日)

銀河超特急999号とともに特別な1枚を!

■銀河超特急999号とともに特別な1枚を
■銀河超特急999号とともに特別な1枚を

エントランスには、『銀河鉄道999』に登場する駅のプラットホームと銀河超特急999号のモニュメントが登場。東京会場限定の特別な空間で、記念撮影サービスを実施いたします。

記念撮影サービスでは、プロカメラマンによる記念写真(会場限定オリジナルフォトホルダー付き/税込1,500円)を販売。撮影後に購入可否をお選びいただけますので、お気軽にご参加ください。さらに、撮影参加で必ずもらえるノベルティ(写真付きミニフォトカード・L版サイズ)もご用意。展覧会の思い出をお持ち帰りいただけます。

また、会期中「9」のつく日(9日・19日・29日)に限り、松本零士作品に関連するキャラクターのコスプレでご来場のお客様には、フォトホルダー付き記念撮影サービスを通常価格1,500円のところ500円引きの1,000円でご提供いたします。海抜250mに位置する東京シティビューならではの大空間で、特別な体験をお楽しみください。

<フォトサービス実施概要>

期間
2025年6月20日(金)~9月7日(日)
場所
「松本零士展」会場エントランス(東京シティビュー)
営業時間
15:00~21:00(予定)
料金
プロカメラマンによる撮影、会場限定オリジナルフォトホルダー付き/税込1,500円

<コスプレデー対象日>
6月29日(日)、7月9日(水)、7月19日(土)、7月29日(火)、8月9日(土)、8月19日(火)、8月29日(金)

【コスプレデー注意事項】
・コスプレの対象は、松本零士作品に登場するキャラクターに限ります。対象外の作品・キャラクターでのご参加はご遠慮ください。
・更衣や撮影は、他のお客様の通行や観覧の妨げにならない範囲でお願いいたします。通路・展示室内での長時間の撮影や、大規模な機材の持ち込みはご遠慮ください。
・会場内に更衣スペース・メイクスペースのご用意はございません。コスプレ衣装は着用のうえご来場ください。六本木ヒルズ内および公共のトイレ等での着替え・メイクは固くお断りいたします。
・過度な露出、他のお客様に不快感を与える衣装は禁止です。
・模造刀・銃器などの小道具(武器類)、火気類、その他危険性のある小道具の持ち込みは、安全面を考慮し禁止とさせていただきます。その他、運営スタッフの判断により、危険・迷惑と見なされる行為・物品の使用はお断りする場合がございます。
・施設内の電源の使用は禁止です。
・会場内での他のお客様への無断撮影・声掛け・接触行為はご遠慮ください。
・上記の注意事項をお守りいただけない場合、スタッフの判断により撮影サービス・入場をご遠慮いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・貴重品はご自身で管理をお願いいたします。持込品の紛失・盗難等が発生した場合、主催者は一切の責任を負いかねます。

六本木天文クラブ特別企画 「松本零士展」開催記念

六本木天文クラブ × 松本零士展 コラボレーション特別セミナー
天文研究者が語る「宇宙×鉄道×零+α」

六本木天文クラブと松本零士展がコラボレーションした特別セミナーを開催!
数々の作品を残している松本零士氏ですが、その内容は宇宙を舞台としたものが多いことで知られており、特に『銀河鉄道999』は「宇宙と鉄道」という珍しい組合せの作品です。
今回は『銀河鉄道999』に登場する宇宙や鉄道の描写に関する話を、天文研究者および鉄道愛好家の立場からご紹介します。
多数ある松本零士作品についても触れながらトークを展開する予定です。この機会に、ぜひご参加ください。

登壇者
半田 利弘 氏
内藤誠一郎(天文学普及プロジェクト「天プラ」)

半田 利弘 氏
1959年、東京都大田区羽田生まれ。天文学者。専門は電波天文学。
特撮・アニメなどのSF番組と宇宙開発に胸躍らせる子供時代から宇宙や物理への関心を高める。
早稲田大学理工学部物理学科卒、東京大学大学院理学系研究科修了。
理学博士。東京大学助教を経て、鹿児島大学教授を2024年度末に定年退職。
現在、工学院大学非常勤講師。
「基礎からわかる天文学」(誠文堂新光社)、「レクチャー力学」(サイエンス社)、「図鑑Neo宇宙」(小学館)、「物理で広がる鉄道の魅力」(丸善出版)など著書多数。

半田 利弘 氏
開催日
2025年7月5日(土) 16:00~17:30(受付開始15:30~)
会場
3階プレゼンテーションルーム(六本木ヒルズ森タワー3階)
申込開始日
6月20日(金)10時より申込受付開始
※東京シティビューオンラインチケットで販売開始
※定員に達し次第受付終了
参加費
4,000円(展覧会チケット付き)
※松本零士展「地球↔アンドロメダ無期限パス」や東京シティビューパスポートをお持ちの方は2,000円でご参加いただけます。
受付
六本木ヒルズ森タワー3階 展望台チケット・インフォメーション
募集人数
50名
参加方法
事前申込制
申込期間:6月20日(金)10時~先着順
申し込みはこちら
※定員に達し次第受付を終了いたします。
※チケットの変更・キャンセル・再発行はできません。その他、チケットについてのご利用案内&よくあるご質問はこちらをご確認ください。
六本木天文クラブ×松本零士展 コラボレーション特別セミナー 天文研究者が語る「宇宙×鉄道×零+α」
六本木天文クラブ×松本零士展 コラボレーション特別セミナー 天文研究者が語る「宇宙×鉄道×零+α」

六本木天文クラブ×松本零士展
「みんなで一緒に哲学対話~この世界について語り合おう~」(展覧会チケット付き)

六本木ヒルズでの天文イベントを開催する「六本木天文クラブ」と東京シティビューにて開催する「松本零士展」がコラボレーションし、宇宙を旅する物語『銀河鉄道999』をテーマにした哲学対話のワークショップを行います。哲学対話とは、考えることを楽しむ場。子どもも大人もみんなで一緒になって、考えたことを自由におしゃべりします。
ワークショップ終了後は、東京シティビューの展望台および「松本零士展」の鑑賞が可能です。作品やストーリーについてワークショップの中で紹介するため、作品を読んだことがない方でも気軽に参加いただけます。ワークショップ後の鑑賞は一層興味深いものになるでしょう。

期間
2025年8月7日(木)
時間
14:00~15:30
場所
3階プレゼンテーションルーム(六本木ヒルズ森タワー3階)
対象年齢
小学1年生~6年生
※保護者の方も1名一緒にご参加ください。
※会場都合により、保護者の方は1名様のみでお願いいたします。
申込期間
6月13日(金)~6月24日(火)
申し込みはこちら
定員
10組20名 (1組=お子様1名、保護者1名)
料金
4,500円
六本木天文クラブ×松本零士展 みんなで一緒に哲学対話 この世界について語り合おう
六本木天文クラブ×松本零士展 みんなで一緒に哲学対話 この世界について語り合おう

<注意事項>
※応募者多数の場合は、抽選にて決定させていただきます。
※抽選結果は7月4日(金)までにメールにてお知らせいたします。

東京会場限定!水曜日は特製「松本零士展オリジナルうちわ」をプレゼント!

毎週水曜日限定で、各日先着300名様に特製「松本零士展オリジナルうちわ」をプレゼントします。うちわの表面には本展キービジュアル、裏面には『銀河鉄道999』『男おいどん』『宇宙海賊キャプテンハーロック』『トラジマのミーめ』『Queenエメラルダス』『新竹取物語 1000年女王』のキャラクターと名セリフがプリントされた、6種類の絵柄をご用意しました。どのデザインがもらえるかはご来場いただいてからのお楽しみ!

<配布対象日>
6月25日(水)、7月2日(水)、7月9日(水)、7月16日(水)、7月23日(水)、7月30日(水)、8月6日(水)、8月13日(水)、8月20日(水)、8月27日(水)、9月3日(水)
※数量限定・先着順となります。

東京会場限定!水曜日は特製「松本零士展オリジナルうちわ」をプレゼント!
東京会場限定!水曜日は特製「松本零士展オリジナルうちわ」をプレゼント!

<注意事項>
※数量限定・先着順となります。各日の配布枚数に達した際には、配布を終了いたします。ご来場時に配布終了となっている可能性がありますのであらかじめご了承の上ご来館ください。
※来場者特典は、入場チケットをお持ちの方に1点、入場時にお渡しします。お1人様につき1回限りのお渡しとなります。
※必ず入場時にチケットを提示し、来場者特典をお受け取りください。入場時以外でのお渡しはできませんのでご注意ください。
※絵柄はランダム配布となり、お選びいただくことはできません。
※特典は非売品です。転売・複写・複製・転用は禁止いたします。内容は予告なく変更となる可能性があります。

松本零士展X投稿キャンペーン第2弾!

※キャンペーンは終了しました。

■松本零士展X投稿キャンペーン第2弾!
■松本零士展X投稿キャンペーン第2弾!

皆さんの、松本零士作品の「感動した!泣いた!鳥肌が立った!」あなたの心に刻まれた、名場面または名ゼリフを教えてください!東京シティビューのX(https://x.com/tokyo_cityview)をフォローし「#松本零士展X投稿キャンペーン」のハッシュタグをつけて、エピソードをX(旧Twitter)に投稿いただいた方の中から15組30名様を松本零士展にご招待します。

【参加方法】
東京シティビュー公式Xアカウントフォロー(https://x.com/tokyo_cityview
・「#松本零士展X投稿キャンペーン」ハッシュタグをつけて、松本零士作品のあなたの心に刻まれた名場面または名ゼリフを投稿いただいた方の中から抽選で15組30名様に、松本零士展の招待クーポンをプレゼントいたします!
・キャンペーン期間:2025年5月1日(木)~5月11日(日)23:59
・当選者発表:2025年5月中旬(DMにてご連絡します)
【応募規約】
当企画に応募される前に、以下の応募規約(以下「本規約」といいます)をお読みください。当企画へ応募されたお客様は本規約に同意したものとみなし、
本規約が森ビル株式会社(以下「当社」といいます)との間で適用されます。
本規約は予告なしに変更することがございますので、ご応募の都度、最新の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。
1.期間・条件
- 応募期間
2025年5月1日(木)~5月11日(日)23:59までの応募を対象といたします。
※期間は変更となる場合がございます。
・招待クーポンご利用可能期間
会期中(2025年6月20日(金)~9月7日(日))
対象期間以外はご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。
2.応募条件
・複数のアカウントで応募した利用者は当選資格を失います。
・1日に複数回応募した場合は無効となります。
・本キャンペーンは条件を満たしたポストのみ応募可能です。
・当企画の応募には「X」のアカウントが必要です。
・ご応募は日本国内にお住まいで、東京シティビュー公式「X」アカウントをフォローしていただいた方で、フォロー状態を保持された方に限らせていただきます。
・アカウント非公開の投稿、および東京シティビュー公式「X」アカウントよりダイレクトメールが受信できないアカウントからの応募は対象外となります。
3.賞品
・厳正なる審査の上、ご当選者様の「X」アカウントへのダイレクトメッセージにて2025年5月中旬に当選通知のご連絡をいたします。
・ご当選者のお名前、メールアドレスをお伺いし、メールアドレス宛に東京シティビューオンラインチケットサイトURLと、ご招待クーポンコードをお送りします。
・東京シティビューオンラインチケットサイトにて新規会員登録をしていただき、『松本零士展創作の旅路』の入館チケットを取得する際にご招待クーポンコードをご入力ください。
・入力できるクーポンコードは1回のご利用に1つずつとなります。2名様で一緒にご入館される場合も、お一人様ずつ個別にチケットを取得いただきますようお願いいたします。
・審査過程および結果へのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・ダイレクトメッセージが不通の場合、他の方を繰上げ当選とさせていただく場合がございます。
・ご当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
・会場までの交通費、宿泊費等はお客様のご負担となります。
・ご来場の際に万が一怪我、事故、トラブルがあった場合、当社では責任を負いかねます。ご了承ください。
・ご来館の際、混雑している場合は入場までにお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
4.諸注意
・未成年者(18歳未満)の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
・やむを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、本キャンペーンの中止または中断をする場合がありますので、ご了承ください。
・抽選結果をお伝えした後に本規約に違反したと事務局が判断した場合、抽選結果の取り消し、ご招待クーポンコードをご返却いただく場合があります。
・応募者は、事務局に対し著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
・応募に関わるインターネット接続料、パケット通信費などの諸経費は、応募される方のご負担となります。
・お使いのスマートフォンの機種および使用状況、通信環境などの理由により、応募できない場合があります。
・スマートフォンの設定などに関するお問い合わせは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問い合わせください。当社では回答しかねます。
・応募するための「X」に関する操作方法などについてのお問い合わせは、ヘルプセンターを参照していただくか、「X」へお問い合わせください。当社では回答しかねます。
・サーバー混雑により、応募できない場合があります。時間をおいて再度投稿をお試しください。
5.当企画の運営方法について
・当企画の内容や条件は予告なく変更する、または中止する場合があります。当社は、必要と判断した場合には、本規約を自由に変更できる他、本WEBコンテンツの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応を取ることができるものとします。
・お客様は当企画に応募するにあたり、当社の運営方法に従うものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
・会期中、営業時間や日程の変更が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・展覧会の営業時間は東京シティビューWEBページ上にてご確認ください。
6.個人情報の取り扱い
・当社の個人情報の取扱については、本規約に定めるもののほか、プライバシーポリシーをご確認ください。
7.賠償責任
・当企画への応募に関し、お客様が本規約に違反し、または不正もしくは違法な行為により、当社または第三者に損害を与えた場合、お客様はその損害を賠償しなければならないものとします。
・当企画への応募に関し、お客様の責に帰すべき事由によりお客様と第三者との間に紛争が生じた場合、お客様は自らの責任と費用負担によりその紛争を解決し、当社に一切損害を与えないものとします。
8.免責事項
・応募に際し、第三者との間で法律上の紛争が生じた場合は、応募者は応募者の責任及び負担において、その一切を解決するものとします。
・当企画への応募、当サイトの利用、当サイトの利用停止もしくはシステム不良等によりお客様または第三者に生じる損害について、当社に故意または重大な過失がない限り、当社は一切の責任を負わないものとします。
また、お客様が本規約に違反していると当社が判断した場合、アカウントのブロック、当企画における投稿内容の削除等、当社が必要と判断する措置を取ることができるものとし、これによりお客様が被った損害について、当社に故意または重大な過失がない限り、当社は一切の責任を負わないものとします。
・当社が必要と判断した場合、キャンペーン開始後であっても本規約を自由に変更できる他、本企画の適正な運用を確保するために必要な、あらゆる対応をとることができるものとします。
9.当企画に関するお問い合わせ先
以下までご連絡ください。

東京シティビュー
本件に関するお問い合わせ: 

※頂戴したお問い合わせにつきましては、平日9:30~17:00に拝見し、順次対応しております。
※土日・祝日は業務をお休みさせていただいておりますので、返信が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。

松本零士展X投稿キャンペーン

※キャンペーンは終了しました。

■松本零士展X投稿キャンペーン
■松本零士展X投稿キャンペーン

皆さんの、松本零士作品の「憧れのキャラクター」とそのキャラクターを選んだ理由をお聞かせください!
東京シティビューのX(https://x.com/tokyo_cityview)をフォローし、「#松本零士展X投稿キャンペーン」のハッシュタグをつけて、松本零士作品に登場する「憧れのキャラクター」とその理由を投稿してください。投稿いただいた方の中から15組30名様を松本零士展にご招待します。

【参加方法】
東京シティビュー公式X(https://x.com/tokyo_cityview)をフォロー
・「#松本零士展X投稿キャンペーン」のハッシュタグをつけて、松本零士作品の「憧れのキャラクター」とそのキャラクターを選んだ理由を投稿していただいた方の中から抽選で15組30名様に、松本零士展の招待クーポンをプレゼントいたします。
・キャンペーン期間:4月17日(木)~4月27日(日)23:59
・当選者発表:2025年5月中旬(DMにてご連絡します)
【応募規約】
当企画に応募される前に、以下の応募規約(以下「本規約」といいます)をお読みください。当企画へ応募されたお客様は本規約に同意したものとみなし、
本規約が森ビル株式会社(以下「当社」といいます)との間で適用されます。
本規約は予告なしに変更することがございますので、ご応募の都度、最新の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。
1.期間・条件
- 応募期間
2025年4月17日(木)~4月27日(日)23:59までの応募を対象といたします。
※期間は変更となる場合がございます。
・招待クーポンご利用可能期間
会期中(2025年6月20日(金)~9月7日(日))
対象期間以外はご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。
2.応募条件
・複数のアカウントで応募した利用者は当選資格を失います。
・1日に複数回応募した場合は無効となります。
・本キャンペーンは条件を満たしたポストのみ応募可能です。
・当企画の応募には「X」のアカウントが必要です。
・ご応募は日本国内にお住まいで、東京シティビューの公式「X」アカウントをフォローしていただいた方で、フォロー状態を保持された方に限らせていただきます。
・アカウント非公開の投稿、および東京シティビューの公式「X」アカウントよりダイレクトメールが受信できないアカウントからの応募は対象外となります。
3.賞品
・厳正なる審査の上、ご当選者様の「X」アカウントへのダイレクトメッセージにて2025年5月中旬に当選通知のご連絡をいたします。
・ご当選者のお名前、メールアドレスをお伺いし、メールアドレス宛に東京シティビューオンラインチケットサイトURLと、ご招待クーポンコードをお送りします。
・東京シティビューオンラインチケットサイトにて新規会員登録をしていただき、「松本零士展」の入館チケットを取得する際にご招待クーポンコードをご入力ください。
・入力できるクーポンコードは1回のご利用に1つずつとなります。2名様で一緒にご入館される場合も、お一人様ずつ個別にチケットを取得いただきますようお願いいたします。
・審査過程および結果へのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・ダイレクトメッセージが不通の場合、他の方を繰上げ当選とさせていただく場合がございます。
・ご当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
・会場までの交通費、宿泊費等はお客様のご負担となります。
・ご来場の際に万が一怪我、事故、トラブルがあった場合、当社では責任を負いかねます。ご了承ください。
・ご来館の際、混雑している場合は入場までにお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
4.諸注意
・未成年者(18歳未満)の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
・やむを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、本キャンペーンの中止または中断をする場合がありますので、ご了承ください。
・抽選結果をお伝えした後に本規約に違反したと事務局が判断した場合、抽選結果の取り消し、ご招待クーポンコードをご返却いただく場合があります。
・応募者は、事務局に対し著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
・応募に関わるインターネット接続料、パケット通信費などの諸経費は、応募される方のご負担となります。
・お使いのスマートフォンの機種および使用状況、通信環境などの理由により、応募できない場合があります。
・スマートフォンの設定などに関するお問い合わせは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問い合わせください。当社では回答しかねます。
・応募するための「X」に関する操作方法などについてのお問い合わせは、ヘルプセンターを参照していただくか、「X」へお問い合わせください。当社では回答しかねます。
・サーバー混雑により、応募できない場合があります。時間をおいて再度投稿をお試しください。
5.当企画の運営方法について
・当企画の内容や条件は予告なく変更する、または中止する場合があります。当社は、必要と判断した場合には、本規約を自由に変更できる他、本WEBコンテンツの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応を取ることができるものとします。
・お客様は当企画に応募するにあたり、当社の運営方法に従うものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
・会期中、営業時間や日程の変更が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・展覧会の営業時間は東京シティビューWEBページ上にてご確認ください。
6.個人情報の取り扱い
・当社の個人情報の取扱については、本規約に定めるもののほか、プライバシーポリシーをご確認ください。
7.賠償責任
・当企画への応募に関し、お客様が本規約に違反し、または不正もしくは違法な行為により、当社または第三者に損害を与えた場合、お客様はその損害を賠償しなければならないものとします。
・当企画への応募に関し、お客様の責に帰すべき事由によりお客様と第三者との間に紛争が生じた場合、お客様は自らの責任と費用負担によりその紛争を解決し、当社に一切損害を与えないものとします。
8.免責事項
・応募に際し、第三者との間で法律上の紛争が生じた場合は、応募者は応募者の責任及び負担において、その一切を解決するものとします。
・当企画への応募、当サイトの利用、当サイトの利用停止もしくはシステム不良等によりお客様または第三者に生じる損害について、当社に故意または重大な過失がない限り、当社は一切の責任を負わないものとします。
また、お客様が本規約に違反していると当社が判断した場合、アカウントのブロック、当企画における投稿内容の削除等、当社が必要と判断する措置を取ることができるものとし、これによりお客様が被った損害について、当社に故意または重大な過失がない限り、当社は一切の責任を負わないものとします。
・当社が必要と判断した場合、キャンペーン開始後であっても本規約を自由に変更できる他、本企画の適正な運用を確保するために必要な、あらゆる対応をとることができるものとします。
9.当企画に関するお問い合わせ先
以下までご連絡ください。

東京シティビュー
本件に関するお問い合わせ: 

※頂戴したお問い合わせにつきましては、平日9:30~17:00に拝見し、順次対応しております。
※土日・祝日は業務をお休みさせていただいておりますので、返信が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
基本情報
  • シェアする
  • ツイートする
  • シェアする
  • ツイートする
  • LINEで送る